
- 6月29日
- 1 分
6月YouTube投稿
今月はたくさんYouTube投稿できました☺️ まとめてご紹介します! まずは… 「デジタル印刷と活版印刷を比べる動画」 FacebookやTikTokにも投稿したら、 「紙を統一して比べて欲しい」というコメントをたくさんいただいたので、 急遽こちらを撮影↓...
閲覧数:74回0件のコメント


- 5月31日
- 1 分
5月のYouTube投稿
今月はYouTube2本投稿しましたのでご紹介します。 Twitterで募集した「あなたのイラスト活版印刷します」 今回はTRNK@trnkds様 の作品 https://twitter.com/trnkds https://chi-bit.com/...
閲覧数:22回0件のコメント


- 2022年10月6日
- 1 分
新企画「あなたのイラストを活版印刷します」
8月にTwitterでこんな募集をしました↓ 現在、応募してくれた方の作品を活版印刷し、その様子をYouTubeで配信しています。 これまでに印刷したものはこちらです↓ ①7色刷りに挑戦した動画(氷月みまり様の作品) ②赤青鉛筆で描いたイラスト(ヨシコ.N様の作品)...
閲覧数:241回0件のコメント


- 2018年12月1日
- 1 分
オリジナルレザーストラップの作り方動画をアップしました
樹脂版と卓上プレス機を使って、レザーストラップを作りました。 レザー小物を作る参考になれば嬉しいです。 使用したキット
閲覧数:191回0件のコメント


- 2018年10月31日
- 1 分
YouTube新作アップ!卓上プレス機を使った印刷方法を詳しく紹介します。
卓上プレス機を使った印刷方法を動画にしました。 まずは、 卓上プレス機「スペルバインダーズプラチナム」 樹脂版「硬質樹脂版CH」 名刺用紙「ブンペル」を使った印刷方法↓ こちらの動画は↓ 卓上プレス機「ワンダーカッツ」 樹脂版「スチールベース」...
閲覧数:283回0件のコメント


- 2018年9月12日
- 1 分
オリジナル革小物を作りたい方必見!樹脂版で革に刻印する方法
樹脂版で革に刻印する方法をご紹介します。 革を水で湿らせてから、 革の上に樹脂版をのせ、 市販のプレス機「ワンダーカッツ」で圧をかけます。 樹脂版は「KF152」 使用したダイカットマシン プレス機は真映社ワークスペースでもレンタルする事ができます。...
閲覧数:793回0件のコメント