top of page

Letterpress at Home
活版印刷機がなくても、ダイカットマシンと版があれば自宅で活版印刷を楽しめます
活版名刺やオリジナルカードを手作りしてみたい方は是非参考にしてみてください
必要なもの
□樹脂版
□卓上プレス機
□インキ(活版インキ/スタンプインキ)
□版画用ローラー
□バット
□もんじゃへら
□スプレーのり


ダイカットマシンいろいろ

活版印刷してみよう!
中型ダイカットマシンを使った方法
100均グッズでプラットフォームを作る
小型ダイカットマシンを使った方法
専用プラットフォームなし!
付属品だけで印刷する方法
版と道具の洗い方
こんなこともできます!
レザーに刻印
レザーに刻印の裏ワザ!
印刷用の凸版とダイカットマシンで
刻印できます。
細かい線や文字はくっきり刻印することは
できませんが、簡単なデザインならそれなりに仕上がります。
樹脂版の場合はKF152
金属版は1.5mm以上
シーリングスタンプ
印刷用の金属版を、
市販の台座に接着して
オリジナルシーリングスタンプを作れます。
細かい線や文字は難しいですが、
簡単なシルエットやマークならできます!
金属版1.5mm以上
くっきりエンボス
凸版と凹版に紙を挟んで
ダイカットマシンでプレスすれば
くっきりとエンボスできます!
こちらも細い線や複雑なデザインは
難しいですが
太い文字や簡単なマークなら可能です。
必ずイラストレーターでパス化したものを
ご入稿下さい。こちらでデータ編集します。
データ編集代1500円〜
スタンプ
樹脂版を
角材やアクリルの台座に貼り付ければ、
オリジナルスタンプになります。
お子様のイラストやお名前を
スタンプにしてみませんか?
手描き原稿でも入稿可能です。
樹脂版BS
bottom of page