top of page
​凸版の種類と特徴
​ー版の名前の下には、厚さと単価(1㎠の金額)を記していますー
スクリーンショット 2023-03-02 11.37.55.png
銅版1ミリ厚
スクリーンショット 2023-03-02 11.38.01.png
IMG_1532.jpg

銅版と亜鉛版は耐久性があり、刷り上がりがシャープです

​銅版は熱が伝わりやすく、箔押しにも向いています

​初めての方に

おすすめ

樹脂版.jpg
硬質樹脂版.jpg

樹脂版DHと硬質樹脂版CHも刷り上がりは変わりません

​DHの方が柔らかく扱いやすいので、初心者の方にはおすすめ​です

​KF152
KF152.jpg

​厚さ1.5mm

レザーの刻印にも向いています

スタンプ用.jpg

​ダンボールの印刷などに適しています

台木をつければスタンプに

​なります

KM95_edited.jpg
​KM152
KM_edited.jpg

​土台がスチールで、凸部は樹脂でできています

​KM95は厚さ1mm、KM152は厚さ1.5mmです

​樹脂版BS
​1mm 16円
樹脂版BS.png

​柔らかいので、スタンプに向いてます​

​価格表
スクリーンショット 2023-03-02 11.44.59.png

※最小面積100㎠〜

​料金の計算方法

単価×版の面積

上下左右に5mmの余白を足した面積で計算して下さい

​樹脂版のサンプル

文字のサイズ、線の太さを比べるための版を販売しています

bottom of page