ダイカットマシン用オリジナル刃型
本来くるくるマシンは ダイカット用 つまり 紙や布、皮などを打ち抜く機械です
その強い圧を凸版印刷(レタープレス)に生かしたわけです
今回はその本来用途 ダイカットを取り上げます
既製品の刃型(ダイ)は数多くあり、安価で入手できます しかし オリジナルの刃型となると どこに頼めばいいのか、わからないと思います
今回 動画で紹介する刃型は、ゼンマイ刃といわれる シール印刷用の刃型です 私が知っているのは 土台が塩ビ色でネズミ色をしていましたが 最近は透明でできていますので 上から位置合わせが可能です。
「シール」「刃型」等でネットで検索し お近くの刃型やさんに頼むのもいいと思います
刃型やさんもくるくるのことは 知らないでしょうし 仲良くなって 相談されれば いいものができるでしょう
最新記事
すべて表示2022年11月6日 お客様各位 東京都千代田区神田錦町1-13-1 株式会社真映社 代表取締役 角田京子 樹脂版「スタンプ用」生産終了のお知らせ 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、長年に渡りご愛顧を賜りました「スタンプ用」の樹脂版につきまして、製造元より生産終了の案内がありましたので、取り急ぎ、お客様にご案内申し上げます。 つ