

- 2016年6月20日
- 1 分
活版Tokyo2016 のボランティア募集
活版Tokyo2016 のボランティア募集 7月1日から3日まで神保町で活版Tokyo2016が開催されます お手伝いしてくださる方を募ります 仕事の内容はいろいろあります 実行委員会主催のワークショップの手伝い 「あの人にあえる喫茶室」の受付(土曜のみ) ...
閲覧数:15回0件のコメント


- 2016年6月19日
- 1 分
襖(ふすま)紙で名刺を作る
襖(ふすま)紙で名刺を作る 名刺サイズに断裁する前のA4サイズの襖紙をもらいました 店頭に飾っています 接近して撮った写真の右下の金色がスチールベースの樹脂版です 左上の小型の くるくるマシンで刷っています
閲覧数:58回0件のコメント


- 2016年6月9日
- 1 分
色とりどりの和紙に刷る
色とりどりの和紙に刷る 本郷の宇野紙店さんから この和紙にうまく刷れるか ご相談を受けました 色はさまざま 金が入っているものもあります 思った以上に 絵柄との相性がよくキレイに刷れました 厚さは約0.3ミリ ハーフエアが0.5ミリありますから ...
閲覧数:64回0件のコメント


- 2016年6月6日
- 1 分
ダイカットマシン用オリジナル刃型
本来くるくるマシンは ダイカット用 つまり 紙や布、皮などを打ち抜く機械です その強い圧を凸版印刷(レタープレス)に生かしたわけです 今回はその本来用途 ダイカットを取り上げます 既製品の刃型(ダイ)は数多くあり、安価で入手できます しかし オリジナルの刃型となると ...
閲覧数:3,820回0件のコメント